その他 どっこい!復活第2弾2023.4.10 センター前のプランターの花が復活したのをお知らせしていましたが、それを横目にここはだめだろうなとあきらめていた園庭前のプランターにも花が咲きました。冬にも、鹿にも負けず、やはり春の息吹という自然の力は大きなものでした。園庭には暖かくなって、こどもたちが遊具に集まっていただけに、殺風景この上なかった中に・・・。 ^^) _旦~~ Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: 歳時記投稿その他コメント: 0どっこい!復活新しい幟ができました!! 関連記事 陽気は春、されど・・・ R5.12.15発「HPからの繋がり」記載記事の訂正とお詫び 10.13区民運動会開催 11月「霜月」 消火ホース格納箱の更新進む 寒波第1波 R4.6.22 諸寄ガイド 久美浜地域公民館御一行様 防犯カメラの設置 諸寄駅の顔リニューアル 諸寄地区人権学習会 R6.8.16(月) 早くも春? 諸寄祭りが通常に開催される~但し、雨模様 コメント ( 0 )トラックバック ( 0 )この記事へのコメントはありません。この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。