その他 明けましておめでとうございます。2022.1.7 新しい年を迎え、今年こそ寅退治ならぬコロナ退治ができますように!ありがたいことに雪がなく、雪かきをしなくてよいお正月でした。風情としては雪景色もいいものですが、雪かきはほんとに重労働です 今のところ除雪機も必要なし?! Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: 歳時記投稿その他コメント: 0芸術文化観光専門職大学(豊岡市)との連携 その2とんど焼き 関連記事 5月花冷えのスタート?老人日記より 通常のお盆~行動制限のない 子供は風の子‼大人(じじばば)は・・・? 芸術文化観光専門職大学(豊岡市)との連携 その2 篠原無然没後100年 資料展始まる 花の定期便 中秋の名月 七夕 そして ~ そうめんの日‼ R5.5.21 令和5年度諸寄財産区管理協議会総会が開催される 新造船入港6.30 第3回北前船寄港地祭り R4.11.23 無事終了!! 如月(【にょげつ】と『きさらぎ』) コメント ( 0 )トラックバック ( 0 )この記事へのコメントはありません。この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。