その他 どっこい!復活第2弾2023.4.10 センター前のプランターの花が復活したのをお知らせしていましたが、それを横目にここはだめだろうなとあきらめていた園庭前のプランターにも花が咲きました。冬にも、鹿にも負けず、やはり春の息吹という自然の力は大きなものでした。園庭には暖かくなって、こどもたちが遊具に集まっていただけに、殺風景この上なかった中に・・・。 ^^) _旦~~ Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: 歳時記投稿その他コメント: 0どっこい!復活新しい幟ができました!! 関連記事 R4.6.22 諸寄ガイド 久美浜地域公民館御一行様 明けましておめでとうございます。 11月も残暑? 3.8 諸寄まちづくり講演会 まちづくり懇談会 R6.7.2 参加者増える 暦の上では・・・part Ⅱ ズレは年のせい?((+_+)) 本日、令和6年9月のたじまわる無事に終わる ほっ(^_-)-☆ 7月盛夏にむかって 夏の陽気は続かず、でも・・・ 5.27 関西北前船研究交流セミナーに参加 覚えてますか?つくし三兄弟 12.10 岡の浜草刈り+駅 コメント ( 0 )トラックバック ( 0 )この記事へのコメントはありません。この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。