中秋の名月
今日は中秋の名月です。中秋とは旧暦でいう7・8・9月の秋の真ん中、旧暦の8月15日の満月の夜の月(=15夜)です。旧暦が新月を月の1日(月が始まる=月立【つきたち】がついたちになったと言われています)とし、月が満ちて満月になり、また欠けていくまでの29.5日を1ケ月として、29.5日×12ケ月=354日 354日を1年としていましたが、現在の新暦は太陽が地球を1周する365日を1年としています。そこには11日のズレがあるために、中秋の名月は毎年日にちが変わります。去年が9月29日、今年が9月17日、来年が10月6日というふうに。さらに、中秋の名月が満月とは限りません(今年は明日18日が満月です) この中秋の名月が1年で1番美しい月とされるのは、秋になって気温が下がり、空気中の水蒸気が減るので、月がくっきりときれいに見えるからだそうです。気候的にも残暑が去って夜が涼しくなって外で過ごすのが心地よい時期のはずが・・ 今年は今日も熱中症警戒アラートが発令されるほどの暑さで、昼夜にエアコンをかけないと過ごせない程です。 今日はせめて、月を眺めて秋の気分だけでも味わいましょうか・・・私はどっちかというと、「月より団子」のタイプですけど(+_+)
この記事へのコメントはありません。