1. HOME
  2. もろよせ歳時記
  3. その他
  4. 暦の上では・・・part ①

暦の上では・・・part ①

今年は今日が立春(2/3)、昨日が節分でしたね。年を取ると、年の数だけの豆を食べるのも大変でした(+_+)。例年通りだと思い、間違って今日豆まきしたら鬼が珍しがって家に入ってきますよー‼( ゚Д゚)                 確かに暦では、今日立春から立夏の前日(2/3~5/4)までが春ですが、実際の気候では観測以来の最低気温を記録したのが、立春過ぎて以降なのが全体の43%(2016年年表)もあったそうで(【確かに過去最低気温は1/25の-41.0度を記録】)、立春を過ぎてからが寒さのピークとなるところがかなりあるということです。それを見透かしたように、明日から今週末まで10年に1度という「今冬最強最長の寒波」が来るとの予報で、今朝のニュースでは昨日から関東地方(箱根方面)では積雪があり、車がスリップして動けない映像が流れていました。気になるのは2/4~7まで警報級の積雪が続くという予想です。今冬は、センターにある除雪車が動くところを見たことがないという「暖冬」?ですから・・・。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA