その他 金木犀(キンモクセイ)香る ~~ ( ^^) _U~~2024.10.15 最近は歩いていると、どこからともなくキンモクセイの香りがしてきます。木の皮が犀(サイ)の皮膚ににていること、そしてオレンジ色の花が金色に輝くように美しい木であることから金木犀といい、甘く、良い香りがすることから、ジンチョウゲ、クチナシと並ぶ三大香木の一つです。東京で季節外れの桜が咲いたり稲や果物がカメムシにやられたりと猛暑の影響は残りますけど、例年どおりに季節にあわせて(秋)咲いてくれて、香りとともにホッとします。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: 歳時記投稿その他コメント: 010.13区民運動会開催10.20 諸寄まちづくり意見交換会 関連記事 ボランテイア清掃 8.28 浜掃除 本日、令和6年9月のたじまわる無事に終わる ほっ(^_-)-☆ お気づき?海岸の防砂柵に”おしゃれな”・・・ 諸寄駅の顔リニューアル グレーチング修理完了 春の花 大晦日 ♪大人(老人)になっても楽しいクリスマス会♬ 秋は何処へ?まだ夏かも?? 猛暑続く・・・まだ7月・・・熱中症対策は? ℟5.8.9 令和5年度ふるさと教室開催される 第3回北前船寄港地祭り R4.11.23 無事終了!! コメント ( 0 )トラックバック ( 0 )この記事へのコメントはありません。この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。